ママは新幹線の運転士 娘たちと過ごす時間は減るも運転士を続けるワケ(2021/4/7放送)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 30 ноя 2021
  • お菓子作りはアバウトでも、仕事ではピシッと!3人娘のママのお仕事は・・・『 #新幹線の運転士』。
    仕事場をノゾキミすると意外な事実が・・・子育て中の女性社員が仕事との両立で感じるハードル。家族にも支えられながら運転士を続けるワケとは-
    【中京テレビ「キャッチ!」2021年4月7日放送】
    ■CTV NEWS公式サイト www.ctv.co.jp/news/
    ■Twitter  / chukyotv_news
    ■TikTok  / ctv_news
    ■LINE NEWS line.me/R/ti/p/%40oa-ctvnews
    ■疑問・お悩みや調査依頼は「あなたの真ん中取材班」へ! www.ctv.co.jp/interview/
    ■写真や動画などの投稿は「キャッチ!投稿BOX」へ! www.ctv.co.jp/catch/tokobox.html

Комментарии • 1,1 тыс.

  • @hhondo2701
    @hhondo2701 2 года назад +907

    どんな仕事をしようが、子供を産み育てながら働くお母さん方には尊敬しかないな。

  • @shini5103
    @shini5103 2 года назад +976

    お母さん新幹線の運転士ってめっちゃカッコええな

    • @sbseisuke
      @sbseisuke 2 года назад +43

      アバウトなところがまたカッコ良いw

    • @gesxsefs
      @gesxsefs 2 года назад +24

      カッコよろしい

    • @user-je2md9rj8c
      @user-je2md9rj8c 2 года назад +20

      ドゥワァ!センナナヒャク!!

    • @user-ql6vf7yp3m
      @user-ql6vf7yp3m 2 года назад +20

      素直に素晴らしいではないですか。

    • @user-mn6pg9og8i
      @user-mn6pg9og8i 2 года назад

      気持ち悪い

  • @user-jq5pd2fe3y
    @user-jq5pd2fe3y 2 года назад +70

    スーパーエリートじゃないですか
    物凄く優秀でないと新幹線の運転手なんて出来ないですよ
    子供達は寂しい思いするかも知れないけどこんなカッコいいお母さんは何処にも居ないので理解して応援してあげて欲しいな

    • @user-se1db4rw5s
      @user-se1db4rw5s Месяц назад +2

      在来線の運ちゃんに成るのも、
      駅員→車掌→電気車両運転士資格試験→研修→運転士ですからねぇ(^▽^;)
      更に
      その在来線で一定の成果を出して、その上で!ですから
      相当精進なされたと思います。

  • @user-nd5jz9uh7l
    @user-nd5jz9uh7l 2 года назад +409

    新幹線の運転士って電車の運転士の中でもなかなかなれる仕事じゃないって聞いたことある。技術がないとできない。
    すごいですね、尊敬します

    • @user-no5vx2uf7x
      @user-no5vx2uf7x Год назад +9

      できないってより、試験を受ける順番が回ってこないという表現が正しいかも。

    • @tukasa-ls2hn
      @tukasa-ls2hn Год назад

      まぁ運転て半分は慣れだからやる気があればだれでもできるっていやできる 一から十までやりかたをマスターすれば出来るでしょう

    • @user-wo9ug3yh2r
      @user-wo9ug3yh2r Год назад

      ATCだからそこまで技術力は必要ない。在来線の方が運転難しいですよ。

  • @user-nf5nz3xl7t
    @user-nf5nz3xl7t 2 года назад +776

    運転士、車掌、駅員、整備士などなどいろんな人の支えがあって動いてる鉄道。感謝しかない🙏

    • @user-bv1lq9ts3c
      @user-bv1lq9ts3c 2 года назад +60

      保線さんも忘れないであげて。

    • @ktm2789
      @ktm2789 2 года назад +7

      通勤電車の場合、ほぼほぼ車掌の決断が決めて

    • @ero9940
      @ero9940 2 года назад +26

      それらを妨害する、自称鉄道ファンだよな。ファンを名乗るなら、迷惑掛けないのが礼儀やし。

    • @kou3022
      @kou3022 2 года назад +10

      @@ero9940 それな。マナー守ってる鉄道ファンが可哀想でしかない

    • @niconicodouga1243
      @niconicodouga1243 2 года назад +3

      そんなこと言ったら生活に関わる全てのことがそうなんだけどな。

  • @ThxComment
    @ThxComment 2 года назад +222

    カッコいいなぁ…新幹線の運転士なんてなるまでも大変だし、なってからも大変しかも育児までこなすなんてお母さんすごい

  • @qwert5462
    @qwert5462 2 года назад +226

    こんなに個人の技術に支えられた乗り物だって初めて知った。感動です。これからも元気に頑張ってほしいです。

    • @user-mh3cf1kk1z
      @user-mh3cf1kk1z Год назад +1

      突っ走れとインプットされた
      乗り物だけで 危険を避けたり餌を自分で捕る動物でも虫でも人間でもないロボットみたいなものなんだから、人間の緻密な判断力と機敏性でコントロールされなければ
      走る凶器と一緒だよ

    • @user-fn1pk4rk8c
      @user-fn1pk4rk8c Год назад

      5年後には自動運転になるけどね

    • @mrs.cleanapple7838
      @mrs.cleanapple7838 7 месяцев назад

      @@user-fn1pk4rk8c
      それ20年前から同じ事言われてるけど根拠あるんかね?

  • @Akr-eb6kp
    @Akr-eb6kp 2 года назад +288

    当たり前だけど新幹線って人が動かしているんだなと改めて思いました。いつも快適に乗せて貰えて感謝です。

    • @kitamura5
      @kitamura5 2 года назад +7

      とある元新幹線運転士は「(保安装置の)ATCを終点まで寝かせ切れるかどうかが新幹線運転士の腕を決める」「ATCぃ?あんなもん保険だよ保険…いや保険以前か 作動前にこちとら減速してるし」「体感で速度や時間分からねぇで何が新幹線運転士だってんだ」「ATC起動は最高285だろ?だったら284で走りゃあ起動しねぇ」「速さで負けても時間と安全性にかけては負けちゃいねぇ」「ナントカビル見えたら駅近いとか茶色い壁の家見えたらこの先橋だとか分かんねぇで新幹線運転すんじゃねぇ!って話よ」と豪語してた

    • @user-bf6gs1xt8h
      @user-bf6gs1xt8h 2 года назад +4

      専門用語すぎて何を言ってるかさっぱりわからん

    • @user-eh4pv9sd8n
      @user-eh4pv9sd8n 2 года назад

      @@kitamura5 ううう

    • @user-iv1ku3bo1q
      @user-iv1ku3bo1q Год назад

      AIのオート運転とかの時代になればその必要はなくなりますよ

  • @tootsieroll9192
    @tootsieroll9192 2 года назад +300

    ほぼ毎週のぞみで東京と京都を往復しています。いつも正確なダイヤで運行してくださりありがとうございます。何より、子育てと両立しながらこのような立派な仕事をされているお姿に心から敬意を表します。

    • @user-fc4ey2km7g
      @user-fc4ey2km7g 2 года назад +9

      毎週!上級国民だ。

    • @tootsieroll9192
      @tootsieroll9192 2 года назад +20

      世間的に見れば私は確実に上級国民です間違いなく

    • @user-om2hw1bc3o
      @user-om2hw1bc3o 2 года назад +5

      @@tootsieroll9192 性格が出てるぞ笑

    • @tootsieroll9192
      @tootsieroll9192 2 года назад +13

      @@user-om2hw1bc3o まぁ、なんといいましょうか、ここで必死に否定してもアレなんで、思い切って居直ることにしましたw

    • @user-om2hw1bc3o
      @user-om2hw1bc3o 2 года назад +5

      @@tootsieroll9192 素直でいいかもです笑

  • @ftogr2284
    @ftogr2284 2 года назад +266

    平気で駆け込み乗車する人はこの動画見てほしい。
    1分の遅れを取り戻すのがどれだけ大変かを。

    • @sasakkey2635
      @sasakkey2635 2 года назад +44

      ダイヤ遅れの回復運転が原因で福知山線の脱線事故が起こっています。乗客の方々も「電車が遅れる」とかなんとか文句を言う前に自分の行動が電車が遅れる原因になっていないかどうか一度良く考えていただきたいです。

    • @user-lb9qi1ov9m
      @user-lb9qi1ov9m 4 месяца назад +1

      素晴らしい意見だと思います。

  • @7wy7
    @7wy7 2 года назад +300

    夫婦揃ってJRの社員は凄すぎる

    • @user-nd5jz9uh7l
      @user-nd5jz9uh7l 2 года назад +65

      JRは社内結婚はまぁ普通にあるよ。
      出会い無いって知人が言ってた

    • @7wy7
      @7wy7 2 года назад +30

      @@user-nd5jz9uh7l 仕事の性質上、会社外で出会うのは無理がありそうですよね

    • @MAKKOU777
      @MAKKOU777 2 года назад +24

      以前、某鉄道会社にいましたが、ライバルにあたる私がいた会社とJR東海の総合職同士が結婚なんてパターンもありましたよ。

    • @user-hg6ld6ru6y
      @user-hg6ld6ru6y 2 года назад +7

      @@user-nd5jz9uh7l 社内結婚出来るほど女性が多いのが羨ましい…

    • @user-oj3wu5tv1t
      @user-oj3wu5tv1t 2 года назад +10

      車内恋愛ですか

  • @user-fv9bq3zw8g
    @user-fv9bq3zw8g 2 года назад +862

    JR東海に入社するのも難関なのに、新幹線を運転士になるのも難関です。お母様めっちゃスゴイです!

    • @HEATEP789
      @HEATEP789 2 года назад +42

      高卒ならどこの会社でもそこまで難関ではないかと思うけどね。大卒総合職とごっちゃにしてはいけない。
      いまの年齢で現業なら大卒は考えにくいから。

    • @user-vk9zp7tq7e
      @user-vk9zp7tq7e 2 года назад +116

      一流企業のJRに入社できるのはすごい

    • @user-ww5tc5qj7j
      @user-ww5tc5qj7j 2 года назад +86

      @@HEATEP789 高卒でもだいぶ困難だと思う

    • @saskiyoshiaki
      @saskiyoshiaki 2 года назад +40

      @@user-vk9zp7tq7e
      国鉄時代は高卒でも入庁出来ていましたが、JRになってからは運転士も大卒と大学院卒が求められ、かつ東大など一流大学と一流大学院に限られ、このママさんは大卒、それも新幹線から遠く離れた、釧路周辺の某大学出身で、卒業と同時に上京したかと思いました。

    • @sinsugi
      @sinsugi 2 года назад +13

      @@saskiyoshiaki 大卒は司令とかに回されて高卒は技術系の運転士とか整備士に回されるって聞いたことあるんですけどどうなんですかね

  • @myrmno
    @myrmno 2 года назад +98

    美人で新幹線の運転手。秒、分を時間に変換とか走行中に暗算凄いわ。いやはやカッコいい。立派な家に住んでるし、ご主人、お子さんが羨ましい。

  • @user-ce9rk2ei7q
    @user-ce9rk2ei7q 2 года назад +91

    お母さん、新幹線の運転手はカッコ良すぎる。
    というか、すげぇ

  • @user-xc1go4qb9i
    @user-xc1go4qb9i 2 года назад +99

    お子様も3人もいらっしゃって、どうしてもブランクができるのに運転士という立派なお仕事をされていて尊敬しかないです。

  • @cha-bose86
    @cha-bose86 2 года назад +245

    子育てしながらの乗務は相当大変だし乗務員・保線・駅員などが協力しあって安全を支えていることに感謝です。

  • @nyakochi1103
    @nyakochi1103 2 года назад +277

    在来線も女性の運転士さんが増えてきたけど、女性男性に関わらず家では家庭を守り、仕事では乗客の命を守る。
    感服ですね。いつも安全運行ありがとうございます!

    • @sasakkey2635
      @sasakkey2635 2 года назад +3

      私は現役の鉄道の車両屋ですが、私の会社には保線屋さんにも若い女性が勤務する様になりました。でも私の様な車両屋さんの仕事は女性にしてほしくありません。夏は気温より暑くなり冬は極寒、しかも粉塵や騒音も甚だしく神経も使うため身体の負担が大きいからです。

    • @kenken-rc6jr
      @kenken-rc6jr 2 года назад +2

      京急の女運転士が同僚の男二人を手玉に取り、殺人まで発展した事件以来、女の運転士へのイメージはすこぶる悪いです。

    • @user-nq9iz8yv7g
      @user-nq9iz8yv7g Год назад +1

      @@kenken-rc6jr
      お前それここでいうことちゃうやろ

    • @user-qy5we4zg1d
      @user-qy5we4zg1d Год назад

      @@user-nq9iz8yv7g コメントだから自由やろ

    • @tukasa-ls2hn
      @tukasa-ls2hn Год назад +1

      京急でそんな事件あったん?

  • @yukiesanada2920
    @yukiesanada2920 2 года назад +215

    新幹線運転士も人の命を預かる仕事なので精神的に大変なのに3人の子供さんを育てて凄い。

    • @user-iv1ku3bo1q
      @user-iv1ku3bo1q Год назад +1

      それもお金を受け取りながらだしな

    • @user-zq5ye1tv8s
      @user-zq5ye1tv8s 10 месяцев назад +2

      高い給料もらってるだろ こんなの全く大変ではない 誰でもやってるがな 嫌なら転職すればよいだけのこと

    • @user-vw3bh9ui3y
      @user-vw3bh9ui3y 8 месяцев назад +4

      @@user-zq5ye1tv8s大変じゃないならあんたも挑戦可能だね。やってみてよ

    • @user-zq5ye1tv8s
      @user-zq5ye1tv8s 8 месяцев назад +2

      @@user-vw3bh9ui3y 昔 車掌と運転士やってたよ

    • @user-vw3bh9ui3y
      @user-vw3bh9ui3y 8 месяцев назад

      @@user-zq5ye1tv8s 昔働いてたからってこんなの簡単とか言うのは流石に気持ち悪いwそりゃ昔運転手を本当にやってたんなら慣れてるだろうし、自分からしたら簡単かもしれないけど誰でもなれるわけじゃないでしょ。本当に運転手やってたんならやめて正解だわwお前みたいな捻くれたやつに他人の命を預かるなんて到底無理だからなw

  • @mimicryo-ma5679
    @mimicryo-ma5679 Месяц назад +3

    お母さんは、関西弁(大阪弁)なので、関西出身でしょうかね。
    新幹線の運転士は、なるまでに非常に厳しく、平成19年はなかなか仕事に就けない
    厳しい時代だったから、非常に素晴らしいです。

  • @user-lp6lk2xo5j
    @user-lp6lk2xo5j 2 года назад +246

    家では優しいママが時速300㌔で日本中を駆け回るのかっこいいな

    • @user-sq7vj9ol4w
      @user-sq7vj9ol4w 2 года назад +5

      俺の精子はそれより早い

    • @alfayoko
      @alfayoko 2 года назад +20

      JR東海の運転士なので最高時速は285キロですよ(笑)

    • @user-oj2fn9mh7y
      @user-oj2fn9mh7y 2 года назад +94

      @@alfayoko そういうとこは指摘せんでも…

    • @alfayoko
      @alfayoko 2 года назад +8

      そこ重要だよ(笑)。彼女が運転するN700系の車両自体は、新大阪以西の山陽新幹線区間では最高時速300キロだけど、その区間を運転するのはJR西日本の運転士。

    • @user-oj2fn9mh7y
      @user-oj2fn9mh7y 2 года назад +83

      @@alfayoko 俺らオタクが指摘しすぎてしまうと、電車に対してあまり良い考えを持ってくれなくなってしまうと思いましたので、そう指摘させていただきました

  • @user-ed5zd5xi2e
    @user-ed5zd5xi2e Год назад +17

    JRの皆様のおかげで
    僕らは会いたい人に会いに行けるし仕事にもいける
    本当に感謝しかない
    ありがとう。

  • @user-ly7te5wg5q
    @user-ly7te5wg5q 2 года назад +346

    小さいお子さんいるパパ運転手も奥さんに支えてもらってるだろうし、ママ運転手も旦那さんに支えてもらって運転手できるんだろうなぁと思う。
    育休復帰でも専門職の最前線で活躍できる業界、もっと増えて欲しいなと思いました。

    • @user-cz1sj3nr2s
      @user-cz1sj3nr2s 2 года назад +20

      鉄道では正しくは「運転士」です

    • @isco2343
      @isco2343 2 года назад +19

      おんねんおんねんこーゆーやつ

    • @user-jo3qo5kc4i
      @user-jo3qo5kc4i 2 года назад +12

      @@isco2343 いやでもホンマに運転士って言うゾ
      そんなに煽って楽しいかい?

    • @isco2343
      @isco2343 2 года назад +26

      @@user-jo3qo5kc4i 正しいこと言ってるのはわかるけど、そんなん見逃してあげてもええやん?

    • @user-jo3qo5kc4i
      @user-jo3qo5kc4i 2 года назад +4

      @@isco2343 アーッたしかにそうかもね〜
      細かい事は気にしなくてええか!

  • @user-ql8nd1yf8o
    @user-ql8nd1yf8o 7 месяцев назад +7

    16両のばかでかいバカ速い鉄塊を1人が運転してるって本当にすごいよな…

  • @tokyoboy9289
    @tokyoboy9289 Год назад +26

    全てがマニュアル通りに行くわけではないだろうし、生活は不規則になりがちだし、精神維持と健康維持には気をつけなきゃならないし…ほんとに尊敬します!

    • @user-se1db4rw5s
      @user-se1db4rw5s Месяц назад

      こういった肝っ玉母ちゃんが減ったのも事実( ̄□ ̄|||)

  • @yutakamunakataable
    @yutakamunakataable 2 года назад +44

    旦那も東海かあ
    まさにエリート夫妻やな✨

  • @user-qt2ny7iu4l
    @user-qt2ny7iu4l 2 года назад +14

    最近は女性の鉄道運転手さんも増えてますが女性で新幹線の運転士は本当に凄いと思います👏しかも家庭が有りながら運転士遣って居るのは尊敬の念しか無いですね❗渡辺さん健康に気をつけて頑張って下さい🙇

  • @user-fi4ws7db4g
    @user-fi4ws7db4g 2 года назад +9

    かっこいいお母さん、イケメンならお父さん、かわいい娘さんたち。こんな家族憧れます。私も在来線ですが電車に乗ることが多いので、鉄道員の皆様には感謝です。お身体に気をつけて頑張ってください。いつもありがとうございます。そしてお疲れ様です。

  • @dragon77411
    @dragon77411 2 года назад +37

    世界よこれが日本の新幹線だ。こうした方たちが日々努力しているからこそ無事故の神話が守られている。

  • @user-bq8yt3lf2h
    @user-bq8yt3lf2h 2 года назад +38

    なんの仕事でもそうだと思うけどスペシャリストは本当に素晴らしいです。

  • @Miura_Berton
    @Miura_Berton 2 года назад +84

    尊敬しかない。
    仕事してると家事するだけでもしんどいのに立派すぎる。しかも新幹線の運転士って。

    • @user-zq5ye1tv8s
      @user-zq5ye1tv8s 8 месяцев назад

      そっかなぁ こんなの最初はしんどいけど、あとは毎日同じことの繰り返しで、誰でも出来るよ

    • @mrs.cleanapple7838
      @mrs.cleanapple7838 7 месяцев назад

      @@user-zq5ye1tv8s
      勤務形態は同じじゃ無いんだわな

  • @FROM_SPACE01
    @FROM_SPACE01 2 года назад +167

    かっこいいなぁ
    憧れる職業だけど、憧れだけじゃダメなんだろうな
    尊敬します

    • @longbeach1775
      @longbeach1775 2 года назад +10

      憧れだけでOKですよーちゃんと努力さえできれば

    • @user-xw1mv8bq8w
      @user-xw1mv8bq8w 2 года назад

      @@longbeach1775 その通り

    • @user-xw1mv8bq8w
      @user-xw1mv8bq8w 2 года назад +1

      憧れと努力すればできる

    • @longbeach1775
      @longbeach1775 2 года назад +1

      @@user-xw1mv8bq8w 憧れだけじゃダメとか言って自分からハードル上げるような人には無理かもしれないっすね。

  • @user-jn3hi6bh8q
    @user-jn3hi6bh8q Год назад +9

    やはりこういう人などは、とても頑張って欲しい!感謝しかない!乗客を増やして欲しい、のぞみも叶えてあげたい!とてもかっこいい!

  • @user-jo8sb8cu7e
    @user-jo8sb8cu7e Год назад +12

    娘さんたちのとって自慢のお母さんですね。
    「お母さんは新幹線の運転士だよ!」
    カッコよすぎる!!

  • @user-pt6dy7jv5j
    @user-pt6dy7jv5j 2 года назад +60

    めちゃくちゃ感動しました。
    いつも日本の大動脈東海道新幹線の安全運転ありがとうございます。
    いつか渡辺さんが運転する新幹線乗りたいです。

  • @MEICLICR
    @MEICLICR 2 года назад +7

    こんな大変なママさん新幹線運転士に感謝します!
    安心安全な運転を見合わせますこれからも応援してコロナ禍が収まったら貴方が運転する車両に出会い乗車したいです!
    ※美味しく崎陽軒さんのシウマイ弁当食べたいです

  • @tgosickm
    @tgosickm 2 года назад +31

    親がしかも母親が運転士とかめちゃめちゃかっこいい。お子さんが羨ましいです。

  • @train-yukkuri
    @train-yukkuri 7 месяцев назад +9

    育児もやりつつ新幹線の運転手もやるとは...
    もうこれはすごすぎる...

  • @user-ni8jp6bh2c
    @user-ni8jp6bh2c 2 года назад +93

    娘さん3人可愛いですね!娘さん…お母さんは世界一の新幹線を支えている凄い仕事をしてるんだよ。友達や先生にも、もっと自慢して良いと思う。

  • @peliatanbidani8573
    @peliatanbidani8573 2 года назад +18

    女性でパイロットと新幹線の運転士は最高にかっこいい。

  • @user-nm9xy8cq4y
    @user-nm9xy8cq4y 2 года назад +12

    このお母さんは子育てもしながらの新幹線の運転士、かっこいいしすごいなあ 尊敬します😊🤗

  • @tottokokoushi
    @tottokokoushi 2 года назад +21

    渡辺さん凄い方ですね!
    運転士になってから三人分(合間は復帰ないけど)取られているんですよね。本人やご家族の理解はもちろん、土日勤務や泊まり勤務はあれど、JR東海もママさんでも復帰了承しているのが凄い

  • @carneliansweetness
    @carneliansweetness 8 месяцев назад +10

    I took the shinkansen the first time this April with my family and it was so comfortable. I didn’t know it was operated manually. What an amazing driver and what an amazing mom.

  • @jeanpierrebouco
    @jeanpierrebouco 2 года назад +2

    涙出てきた。。赤ちゃんの頃から新幹線のお世話になっていますが、本当に感謝しかないです。
    大好きな新幹線、全ての職員さん、本当にありがとうございます🤗

  • @juvenilemonument217
    @juvenilemonument217 2 года назад +49

    こだまを運転することができるのは新幹線運転士の中でも相当腕が良いって聞いたことある

    • @kitamura5
      @kitamura5 2 года назад +17

      全駅停車だしねぇ ひかりやのぞみみたいに通過駅が無い=速度と時間に鋭くなる のもむべなるかな

  • @Tnwr-gs2ey
    @Tnwr-gs2ey Год назад +5

    夫婦でJR東海勤務なのか。
    運転士というハードな仕事故、子育てや家事というのは、本当に両立が難しいのに、それをやってのけているのが素晴らしいです。
    改めて、鉄道事業に従事されている方に心より敬意を表します。

    • @user-zq5ye1tv8s
      @user-zq5ye1tv8s 8 месяцев назад +4

      退職金たっぷりもらえるな

  • @sheepaokage1202
    @sheepaokage1202 2 года назад +129

    凄い。感動する。是非、この方が運転する新幹線に乗ってみたい。

    • @tukasa-ls2hn
      @tukasa-ls2hn Год назад

      乗ってはみたいけどまぁ多分一緒でしょう

    • @user-zq5ye1tv8s
      @user-zq5ye1tv8s 8 месяцев назад

      誰が運転しても一緒やで

  • @shozos6672
    @shozos6672 Год назад +3

    何も言う必要がないです。ただ一言、JR運転士は本当に責任感の強い人です。有難う

  • @lighter_right
    @lighter_right 2 года назад +101

    幸せな家庭だなぁ…

  • @310tfs
    @310tfs 2 года назад +16

    ママ新幹線の運転士、パワーワードすぎる

  • @tobu7273
    @tobu7273 2 года назад +67

    子供たちもしっかりしてるなあ。
    なにしろハードワークだ…

  • @melon8249
    @melon8249 2 года назад +61

    お母さんが運転士しながら子供のことも考えてすごいなと思いました‼️見習わないとです‼️ありがとうございます😊

  • @user-lh6pl5mr3y
    @user-lh6pl5mr3y 2 года назад +58

    ほんとに羨ましいお仕事をされてる

  • @gannosukeashiya8590
    @gannosukeashiya8590 2 года назад +64

    英語字幕つけたら外国の新幹線ファンも喜ぶと思います

  • @user-jh8di4io7m
    @user-jh8di4io7m 2 года назад +13

    花形職業と家庭の両立、凄い。
    学生時代目標持って勉強しとけば良かった。
    名古屋にはよく行ってたので運転手さんには感謝です。

  • @user-lk4ex5wv7z
    @user-lk4ex5wv7z 2 года назад +72

    家庭の事情もあるしホームなど勤務後に多少スマホ見るのを見守れるくらい寛容な世の中になればいいなと思いますね。

  • @user-ej5ek7cy2t
    @user-ej5ek7cy2t 2 года назад +35

    うちの在来線のケースだけど、運転士になる前に車掌を経験するらしいんだけど、そこでハードさを感じて駅の方に進路を変える人は結構多いらしくて運転士が不足気味らしい。

  • @user-xf6eo3jt9e
    @user-xf6eo3jt9e 2 года назад +27

    さすが東海の運転手。置いてある家電の額がえぐいやつばっか
    JR東海は本部の係長クラスで1000万超えるからね

  • @tamajun1
    @tamajun1 2 года назад +21

    仕事の時はお客さんを守り、プライベートでは家族を守り、カッコ良すぎ…

  • @naomichiwatanabe4836
    @naomichiwatanabe4836 Год назад +1

    この方。本当に尊敬ものです。

  • @user-ji4qe6nj6o
    @user-ji4qe6nj6o Месяц назад +1

    ママさん運転士はやっぱり素敵でカッコイイ。尊敬したいな。

  • @user-pk7zr5yu8z
    @user-pk7zr5yu8z 2 года назад +9

    かっこいい、ほんとカッコいい

  • @zerononitijyou
    @zerononitijyou 2 года назад +18

    新幹線運転士は超エリートだからなぁ
    すげぇや

  • @1123sumi
    @1123sumi 2 года назад +13

    3姉妹のお友達との会話を想像してみた。
    「もえかんちのママお仕事何してるの?」
    「ん〜新幹線の運転とか😗」
    って感じなのか カッコ良すぎるでしょ‼️

  • @manakaigo
    @manakaigo Год назад +2

    家族の協力や理解があってのお仕事ですね。全てが素晴らしい✨

  • @fs3968
    @fs3968 2 года назад +71

    男女雇用機会均等法で鉄道の現業も女性が増えたが、やはり三交代勤務だし、子育てとの両立と考えると、結婚と同時に退職される方が大半だというイメージだなぁ。ご主人の理解もそうだが、お子さまもみんなしっかりしてらっしゃる👏

    • @user-fj6hr7dl9h
      @user-fj6hr7dl9h 2 года назад +2

      三交代制ではないけどね。

    • @user-xb9dk3tz8b
      @user-xb9dk3tz8b 2 года назад

      それなりに、現業か非現業か選べるよ

  • @user-rc7hh1mp1f
    @user-rc7hh1mp1f 2 года назад +21

    両親JR東海社員か
    エリート家族だな
    娘さんも大きくなってJR東海に内定することさえ難しいってことを知ることになるだろうな

  • @hideoumeda9571
    @hideoumeda9571 2 года назад +1

    キリッとしたママ運転手の姿はとても素敵ですね〜💕💐
    今日も安全運転で頑張って下さいね〜。
    応援させて頂きまして嬉しく思います🙇‍♂️

  • @tfmm9586
    @tfmm9586 2 года назад +3

    電車、新幹線の運転士はカッコいい!僕は、高1だけど、いつも電車に乗る時は運転席の近くに行って、見てる。すごく興味深い。

  • @user-ol7ht3pt1s
    @user-ol7ht3pt1s 2 года назад +20

    旦那さん、JR東海っぽい顔してるなぁと思ったらビンゴやないかーい

  • @1967yamashita
    @1967yamashita 2 года назад +41

    何よりも旦那さんの強力なサポートが無いと続けていくのは大変そうだ!
    女性の鉄道運転手が子育てしながら仕事と両立して行くのは最大の課題だと改めて感じました🤔

  • @kmelon8286
    @kmelon8286 Год назад +2

    なんてカッコいいお母さんなんでしょう!

  • @user-ql8nd1yf8o
    @user-ql8nd1yf8o 7 месяцев назад +1

    ガチで優秀だし、かっこいい母ちゃんだな

  • @jr1529
    @jr1529 Год назад +3

    交通関係の仕事って本当に勤務時間が不規則で、もちろん土日祝日や年末年始の休みも無いから本当に大変だと思うね。土日祝日、年末年始が休みで勤務時間も日中の仕事はとても楽なんだけど、不規則な勤務時間でシフト交代の仕事は本当に大変だと思う。

  • @rapunzel7685
    @rapunzel7685 2 года назад +11

    自称とはいえ、110gの牛乳をメモリがないから100ちょっとで計算しただけでずっと「お菓子作りはアバウトでも」と引き合いに出されるの可哀想すぎる

  • @8888mt
    @8888mt 2 года назад +7

    世界一カッコイイ、
    素敵なお母さん

  • @angelblue4849
    @angelblue4849 5 месяцев назад

    新幹線の運転士って
    子供からみたら憧れの職業でしょう
    ママがそうだから誇りだよね

  • @Kazu-kw5qj
    @Kazu-kw5qj 2 года назад +6

    日々東京〜新大阪迄を旅して居る気分を味わえるけど、乗客の命を預り、正確に目的地に到着と言う使命のもとなら、東京〜新大阪迄の間に色んな乗客の人生を運ぶ事は、2時間30分のドラマを感じる。

  • @OER5555F
    @OER5555F 2 года назад +6

    カッコイイお母さんだな!

  • @user-tu7hd6yc7d
    @user-tu7hd6yc7d 9 месяцев назад

    素敵な動画に泣いてしまいました。これからも頑張って下さいね

  • @rameshthangaraj
    @rameshthangaraj 2 года назад +29

    I love watching Japan's Bullet train and today it made me more happy by watching someone behind the wheels of this shinkansen . Without understanding the language , just watched it . Thank you for uploading.Watching from Florida

  • @ssgensan
    @ssgensan 2 года назад +3

    コレぞ二刀流だな!
    運転士はすごい!

  • @himufumu
    @himufumu 2 года назад +9

    最近は本当にレアな映像なった、新幹線🚄運転手。
    女性であり、また 母親
    と子育て…… 大変な毎日でしょうけど、
    〈貴重な存在〉運転手
    の、大きな誇り持って
    がんばれ🚩😃

  • @user-wv2cb7hl6h
    @user-wv2cb7hl6h Год назад

    娘さん恥ずかしがってなんかないと思うきっと誇りに思ってくれてるよ

  • @user-yq6wy1we3z
    @user-yq6wy1we3z Год назад +1

    かっこいいな。本当の日本のお母さんや。

  • @Jundy1009
    @Jundy1009 2 года назад +98

    母って偉大だなぁ

    • @user-sf1dk1js9q
      @user-sf1dk1js9q 2 года назад +7

      @@comestrider 根暗湧いてて草

    • @user-sf1dk1js9q
      @user-sf1dk1js9q 2 года назад +4

      @@comestrider 根暗湧いてて草というコメントからどうマザコンと判断したのか教えてくれるかな?

    • @user-sf1dk1js9q
      @user-sf1dk1js9q 2 года назад +1

      @@comestrider 質問返しするのやめてもらえるかな?www
      ちゃんと俺の質問に答えてよwww

    • @clearmakoto7083
      @clearmakoto7083 2 года назад +6

      @@comestrider 逆張りかっこいいね!その調子で頑張れw!

    • @user-ey6le1ws5d
      @user-ey6le1ws5d 2 года назад +1

      女は弱しされど母は強し

  • @benjamin3948
    @benjamin3948 2 года назад +24

    大好きな新幹線をこんなステキな女性が運転されてるなんて❣️益々新幹線にのりたくなりました。

  • @user-bi2rs1wi5g
    @user-bi2rs1wi5g Год назад +1

    だんなさんの協力と、理解が肝心で素敵なだんなさんです。これからも頑張ってください

  • @user-tp8tx5uk6t
    @user-tp8tx5uk6t 2 года назад +6

    お子さん3人もいるのに泊まり勤務こなすなんて凄いです!
    旦那さんを含めご家族の協力が無いと努めれませんね❗️
    頭が下がります!

  • @user-tz8pj8ev2o
    @user-tz8pj8ev2o 2 года назад +3

    素敵なお母さんすぎますね!
    どうか、お身体に気をつけてください!

  • @user-ml5ff3qg5d
    @user-ml5ff3qg5d 2 года назад +17

    お母さん、いつも運転お疲れ様ですと子供達の代わりに代弁したい!!

  • @user-kw7db9sk4o
    @user-kw7db9sk4o 2 года назад

    ただただ尊敬。

  • @user-sp9bq9es5f
    @user-sp9bq9es5f 2 года назад +3

    新幹線運転士すごいなー
    何回も見てしまう。
    オンとオフがいいですねー
    制服姿凛々しい。
    秒単位で頭使って安全に運行する為に体力作りをしてたりと誰でもできる事じゃないから素敵ですね!

  • @hakaikyoudai
    @hakaikyoudai 2 года назад +27

    子供が男の子だったら「うわぁいいな〜カッケー」ってなりますね
    自分も子供の頃は電車の車掌になりたかったから

  • @user-ko1ym5kc4y
    @user-ko1ym5kc4y Год назад +5

    知らなかったんですけど、女性が新幹線の運転士になるのは特集が組まれるくらい珍しいことなんですね これからもっと女性の活躍が増えるといいですね

  • @OceanTree
    @OceanTree 2 года назад +1

    なんやこの完璧な家庭は!?!?!?!眩しすぎて見てられへんわ 親ガチャ大成功やな!

  • @ynbyokohama3990
    @ynbyokohama3990 2 года назад +13

    JR東海さんでは有りませんが、地下鉄で駅員をしております。
    お菓子作りはアバウト、乗務は秒単位。
    かつお子様も育てておられる。
    恐れ入りました。
    安全輸送お疲れ様で御座います。

  • @user-tt3vm1lx5o
    @user-tt3vm1lx5o 9 месяцев назад +5

    その速度で、秒単位で調整とは凄いですね。しかも高速なので目の疲れもあるので疲労が想像されます。しかも停止位置も難しそう。僕は路線バスの運転手してますが、速度による疲れ、速度による減速、停止難易度が半端無さそうです。お互いに人の命を乗せてる仕事なので、お互い安全運転で仕事していきましょう。

  • @user-tx3oo9qz9k
    @user-tx3oo9qz9k 2 года назад +56

    おそらく奥さんの方が給料高いのに、円満な家庭を築けているこの方たちは今の日本の模範となるべき夫婦像ですね。
    日本の家庭の多くは、女性が男性に経済的負担を強いることが圧倒的に多いが、収入に関係無く夫婦で助け合って鉄道業に従事しているということは、本当に素晴らしいですね。

    • @user-gw2pw3qd8j
      @user-gw2pw3qd8j 2 года назад +7

      子供生んだ上で旦那より稼いでるこの人がすごすぎるだけで、子供がいれば旦那に経済的負担がいくのは当たり前。

    • @User-dodosoos
      @User-dodosoos 2 года назад +2

      @@user-gw2pw3qd8j それが当たり前だった昔と、どんどん変わってきている今、昔の当たり前は当たり前ではなくなって来ていて、この夫婦がその例の一つではないでしょうか。男性と女性が育児、仕事をお互い両立し支え合う事が出来ている素晴らしいお手本です。海外は昔からこれが普通ですが。

    • @user-gw2pw3qd8j
      @user-gw2pw3qd8j 2 года назад +7

      @@User-dodosoos 男性が子供を産めるようになるor人工子宮で子供が育つかどっちかにならない限り、男性の方に経済的負担がいくのは当たり前です。
      海外の例を出していますが、自分の知る限り経済的負担が1:1の国はどこにもありません。どの国も男性の方が重いです。
      女性が子供を産む限りは、1:1には絶対なりません。

    • @User-dodosoos
      @User-dodosoos 2 года назад

      @@user-gw2pw3qd8j 出産前から出産後はもちろんそうです。その期間は女性の方が働くのは不可能なので。(それでも収入が良い女性なら休んでる間も旦那さんより負担する場合も)この動画からしても、お子さんが少し大きくなってお母さんが仕事復帰できる状態になった時って事だと思いますよ。

    • @user-gw2pw3qd8j
      @user-gw2pw3qd8j 2 года назад +5

      @@User-dodosoos 一部の会社以外は、一時期休めば周りよりキャリアに遅れが出ます。
      給料に影響が出るのは出産前後だけではないです。

  • @user-eg7zd7oj8f
    @user-eg7zd7oj8f Год назад +3

    ママ素晴らしい‼️
    子供達三人とも、立派に育つよ😃
    ママの背中を見てるから‼️

  • @thkr03
    @thkr03 Год назад

    ママかっこよすぎ。
    素敵です